【2020年5月2日WA Today記事】New COVID cluster at Melbourne meatworks

【コロナ関連ニュース備忘及び整理用メモ】

2020年5月2日メモ

 

  • メルボルンの食肉工場でCOVID-19感染クラスター発生。金曜日に3人の感染が確認され、本日朝更に8人の感染が確認された。場所は明かされていない
  • 同工場は現在閉鎖され、十分に消毒。工場従業員は全員ウイルス検査
  • 同州は、月曜日に検査キャンペーンを開始し、25,000件の検査を実施。臨時の簡易クリニックをショッピングセンター等に設置し、呼吸器系の症状を有する全ての人に検査を呼び掛けている
  • ビクトリア州は、現行の州による緊急事態宣言終了予定日の5月11日より以前に、NSW州やクイーンズランド州のように学校再開やソーシャルディスタンシング規制を緩和する予定はない。一方州野党は学校再開を要求し州政府を批判

 

www.watoday.com.au


【2020年5月2日 日経新聞記事】緊急事態 1カ月程度延長 首相「医療、依然厳しい」 4日に決定 専門家会議「対応、長丁場に」

【コロナ関連ニュース備忘及び整理用メモ】

2020年5月2日メモ

 

  • 安倍首相は5月1日、5月6日までの緊急事態宣言を1カ月程度延長すると表明。全都道府県が対象。4日に正式決定予定。

 

https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200502&ng=DGKKZO58728540R00C20A5MM8000

【2020年5月2日Sydney Morning Herald記事】'Learn how to live with it': Virus could last 2 years, report predicts

【コロナ関連ニュース備忘及び整理用メモ】

2020年5月2日メモ

 

  • ミネソタ大学Centre for Infectious Disease Research and PolicyのディレクターであるMichael Osterholm氏とその研究チームによると、COVID-19パンデミックは北半球の秋に第二波が到来し、また、2年続く可能性がある。主なポイント:
    • 1916年以降の3つのパンデミックでは春に第一波、秋により大きな第二波が到来
    • 第一波では感染に地域差が大きいが、より広範囲に広がる第二波ではそうはならない
    • なぜこのようなパターンとなるかは未解明であるが、人口の約70%が免疫を持つまではウイルスは拡散し続ける。現時点では5~6%とみられている
    • 最も経験のある国際的な専門家達も、初期において、新型コロナウイルスが100年来のパンデミックになるとは予測できなかった
    • 同州のCOVID-19死者の80%は長期的な介護を目的とする施設内で発生
    • 無症状者によって老人ホームや介護施設等に感染が持ち込まれた可能性を指摘
    • 無症状者の感染者は通常、検査によって感染を発見することはできない
    • ミネソタ州のプランは、症状のある
  • 米国国立アレルギー・感染症研究所所長のAnthony Fauci氏は今週、秋の第二波は不可避と発言

 

www.smh.com.au

【2020年5月2日 日経新聞記事】外出自粛の緩和、カギは 迅速な検査/新規感染減/医療体制

【コロナ関連ニュース備忘及び整理用メモ】

2020年5月2日メモ

 

  • ”専門家会議は緩和の判断について(1)PCR検査の迅速な実施 (2)新規感染者数の低減 (3)医療提供体制の整備――をあげた”(引用)
  • 安倍晋三首相はPCR検査能力に関して1日2万件に拡大する目標を示している。4月中旬の実施数は8000件前後が続いており、目標と隔たりがある。米国は1日約15万件、ドイツでは同5万~6万”(引用)
  • 北海道大学西浦博教授(理論疫学)は「現在確認されている感染者数は氷山の一角。実際は10倍以上」と話す”(引用)
  • 人口10万人当たりのICUの病床数は米国が約35、ドイツが約30に対し日本は約5”(引用)

https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200502&ng=DGKKZO58755330R00C20A5EA2000

 

【2020年5月2日 日経新聞記事】ワクチン、国家の争い激化 国際協調に課題 米、コロナ関連に1300億円/中国、年内に実用化めざす

【コロナ関連ニュース備忘及び整理用メモ】

2020年5月2日メモ

 

  • リンクのみ

 

nghttps://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200502&ng=DGKKZO58693360R00C20A5EA4000

 

【2020年5月2日 日経新聞記事】中小向け、申請殺到

【コロナ関連ニュース備忘及び整理用メモ】

2020年5月2日メモ

 

  • ”中小企業や個人事業主を支えるための給付金の申請が1日、始まった。経済産業省は専用ホームページで受け付けを始めたが、初日は申し込みが殺到して一時手続きできなくなる場面もあった。経産省は8日の給付開始を目指しており、大型連休中も審査などの作業を続ける”(引用)
  • "中小企業などを支援する「持続化給付金」は1日の16時時点で約3万8千件の申請手続きが完了した。その後も申請は増え続けている"(引用)

 

https://www.nikkei.com/paper/article/?b=20200502&ng=DGKKZO58729510R00C20A5EA3000